Home > おいしいパン | おはなし | パンコンクール | 北海道産100% | 未分類 > 『アルティザンブーランジェコンクール北海道2014』

『アルティザンブーランジェコンクール北海道2014』

まだ雪が残る3月26日(水)、「アルティザンブーランジェコンクール実行委員会」が主催する「アルティザンブーランジェコンクール北海道2014」本選が札幌スイーツ&カフェ専門学校で開催され、その様子を取材してきました。

今大会の看板

この大会は、2007年より北海道産小麦粉等北海道産素材の使用拡大に寄与することを目的とし、「北海道バゲットコンクール」として北海道内のパン職人を対象として3回開催されておりましたが、本年よりその規模を全国に拡大し、より北海道産素材の使用拡大を目的として開催されました。

全国より53名のパン職人さんたちがエントリーされ、その中から6名の方が今回の本選に進まれました。
当日朝7:00より競技が開始され、各職人さんたちが、それぞれ課題に沿った思い思いの作品を次々と作っていきます。

大会会場の様子

次々と焼きあがったパンたち

審査員の方が「北海道産小麦は、近年めざましく進歩しており、製パン適正にも優れてきている。一昔前のように北海道産小麦独特の食感であるもちもち感ではなく、外国産小麦と同様な、サクッとした食感のバゲットが焼くことができる」とお話ししておりましたが、確かにその通りです。
私もこのような大会は初めて拝見しましたが、雰囲気としては、緊張感溢れるものとなっておりました。
今回より一般公開もされており、メディアも含めたくさんの来場者があり、たいへんな盛り上がりでした。
15:30に競技が終了し、16:30から職人さんたちのプレゼンテーションを経て審査結果の発表(結果については「ベーカリークラブN43ホームページ」をご覧ください)
となりました。

審査の様子

こういった大会が今後も続き、北海道産小麦がどんどん活用されることを願う次第です。
なお、この大会中に当社も含めた、道内の各製粉業者がブースを設け、それぞれの粉を使ったパンの販売や展示PRもありこちらも大盛況の内に終了しました。一部来場者に伺いましたが、やはり北海道産小麦粉について「安全・安心だから」とか「外国産と比べ食感が好き」などの評価が聞け、北海道産小麦のファンが多いのだなあと感じた1日でした。

当社で出展したブース

2014年4月28日
営業管理グループ グループリーダー 筒渕 亨

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://blog.rerapirka.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/2014/04/28/%e3%80%8e%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%b6%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%932014/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
『アルティザンブーランジェコンクール北海道2014』 from ReraPirka

Home > おいしいパン | おはなし | パンコンクール | 北海道産100% | 未分類 > 『アルティザンブーランジェコンクール北海道2014』

Search

Return to page top